トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
モキチカフェ…只今準備中!
浜名湖畔で毎朝ベーグルを焼いていた店主が 浜松で小さなお店をオープンします。 年内?来春になるのか?
bagworm
2014/07/21
小物
おはようございます〜
またまた珍しいものがでてきました!
このバッグ、みの虫の
みの
でできているんです
ちょっと調べたら…
夏に空になった蓑虫の蓑を切り開いて掃除をし、
茹でて柔らかくしてから アイロンをかけて伸ばし、
ミシンでパッチワークして布地にしていく。
蓑虫の糸は、クモの糸の数倍の強度があるので丈夫…
自然界の風雨に耐えたものだから、雨にも強いそう。
そして、開運の縁起を担いだようです
わずか2cm程度の蓑虫の蓑をつなぎ合わせた、根気の要る仕事…
昔の人は 自然にあるものを上手く利用してきたのですね
スエードのようになめらかな肌触り…
着物に合いそうだわ〜
Tweet
Posted by mokichi
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
bagworm
コメント(
0
)